こんにちは、こだろぐ(@kodalog)です。
という取り組みをはじめて、約3ヶ月。
生野菜をたくさん食べるようにしてから肌荒れしにくくなったり、お通じがよくなったり、暴飲暴食したい気持ちが落ち着いたり。
朝食に生野菜を取り入れるようにしてから、ダイエットにいいことがたくさんありました。
この記事では、朝食に生野菜を食べるようになって感じた変化と生野菜を食べるダイエット方法についてご紹介します…!
朝食に生野菜を食べるとダイエットになる?
朝食に生野菜を食べるようにしてから、ダイエット的にもいい変化がたくさんありました。朝食に生野菜を食べるようになって感じた身体の変化を説明していきます◎
朝食に生野菜を食べるようになって感じた身体の変化
身体が軽くなった
朝食に生野菜を食べるようにしたら、身体が軽くなったように感じます。
朝一番に生野菜を食べると、朝食を食べたあとのなんとなくけだるい感じがなくなった気がするんです。
朝すっきり起きられなかった日でも、お水を飲んで生野菜を食べる。それだけでも、頭がシャキッと起きる気がします◎
朝生野菜を食べて酵素やミネラルを補給すると、1日をすっきりスタートできる気がしますよ…!
薄い味付けでも満足できるようになった
最初の頃はドレッシングをかけないと生野菜を食べられませんでした。ですが、生野菜を食べ続けていると、薄い味付けでも満足できるように。
ドレッシングをたっぷりかけて食べる派でしたが、いつのまにかドレッシングなしでも野菜を食べられるようになっていました。最近では、生野菜をそのまま食べるのってめっちゃおいしい!と思えるほどになりました(笑)
肌がめちゃくちゃきれいになった
たっぷり生野菜を食べるようになってからの一番の変化は、肌がめちゃくちゃきれいになったこと!
スキンケアを頑張っても治らなかった、おでこの小さなプツプツ。小鼻の毛穴の黒ずみ。肌のくすみ。
一瞬で変わったのではありません。でもゆるりゆるりと食生活を気をつけていたら、肌の悩みが本当に改善されました。
外側から肌にうるおいを与えるスキンケアよりも、内側から肌にうるおいを与える方がずっときれいになれるんだなぁと感じました。
肌荒れに悩んでいる方こそ、生野菜を取り入れてほしいです。酵素を取り入れることで肌がきれいになりますよ◎
生野菜を朝に食べると身体が冷えるので注意
生野菜の中には身体を冷やすものもあります。きゅうりは身体を冷やす代表的な野菜ですね。
生野菜を食べるときは身体が冷えないように、あたたかいものを一緒に食べるとよいです◎
身体の冷えが気になる方は、味噌汁やスープなどの身体を温めるものを食べましょう。
身体が冷える→味噌汁やスープなどのあたたかいものと一緒に食べるとよい◎
朝食をつくるのがめんどうなときにおすすめのもの
ただでさえバッタバタな朝の時間に朝食の準備をするなんて…。そう、朝は時間がないんです!(笑)
でも時間がなくてもぱぱっと食べられる生野菜はあります!朝食を準備するのがめんどうなときにおすすめなものを紹介していきます!
きゅうりやミニトマトはそのまま食べられて簡単
きゅうりやミニトマトは、洗っておくだけで食べられる便利野菜!
まな板も包丁も使わずに食べられるため、忙しい朝にはぴったり。
パプリカやダイコンは時間があるときにスティック状に切っておくと簡単便利◎
パプリカやダイコン、ニンジンなどスティック状にできる野菜。これらは時間があるときに切っておくと、朝食べやすいですよ〜!
野菜だと勘違いしがちな食べ物
生野菜だと勘違いしやすい食べ物があります。
よく生野菜を食べるのがめんどうだからといって、スムージーや野菜ジュースを飲む方がいます。
私個人の意見としては、スムージーや野菜ジュースは生野菜ではありません…。
スムージーは糖度の高いフルーツが含まれていることが多いです。また、野菜ジュースは砂糖がたっぷり使われています。
朝は栄養をもっとも吸収しやすい時間帯。さらに、朝に糖分を摂取すると血糖値が急上昇します。すると、お腹が空きやすくなるんです。
栄養を吸収しやすい時間帯に、生野菜をたっぷり食べることで1日のリズムを調整しましょうね。
生野菜は積極的に食べましょう!
生野菜を食べるようにして変化したことについて紹介しました。積極的に生野菜を食べるとさまざまないいことがあります。ぜひ生野菜を食べるようにしてくださいね…!
もちろん、生野菜は朝だけではなくて、夜に食べるのもよいですよ◎