こんにちは、こだろぐ(@kodalog)です!
わたくし事ですが、わたしはキックボクシングダイエットをして、半年間で7キロ痩せたのに、2ヶ月で6kgリバウンドしていました…。

ちょうど1ヶ月前に出した、こちらの記事をみてもらうと詳しく説明していますが、このリバウンドに関する記事を出してから、1ヶ月で4キロ痩せることができました。
体重よりも見た目が大切だと思っているので、体重はダイエットの目安にしているだけですが、やっぱり体重が減ると体がすっきりしますね。
今回は、リバウンドした体重を戻すために、わたしが心がけたことについてご紹介していきます☺️
Contents
まずはお腹の変化から!
わたしの家にはきちんとした全身鏡がないので、自宅のトイレで撮影した写真ですが…(笑)
4kg太っていた、1ヶ月前のお腹は…。

一週間のマレーシア旅行で暴飲暴食した結果(笑)
ぼよよよーん!!!!
お腹が丸い…。お腹乗ってる…。
この写真載せるのすごく勇気がいる…。
ぱんっぱんのお腹を横から見ると…、

ゴムのスカートしか履けなかったです(笑)
これは1ヶ月前の60kgのときの写真。(161㎝です)
ぱんぱん!!!!
1ヶ月前こんなにぱんぱんだったなんて、自分で信じられない…。
ちなみにこのお腹がぱんぱんの写真は、ご飯を食べた直後ではなくて、朝起きてすぐに撮影したし、便秘ではありませんでした。
とりあえず1ヶ月で4kg痩せたら、

30日間ダイエットした結果です。
ちょっとくびれがもどった…!!!
まだお腹が丸いけど、ちょっとすっきりしました😂

ズボンのウエストがきつくなくなりました(笑)
横から見ても、1ヶ月前に比べたらお腹がすっきり!!!
よかったよかった…。
ということで次は、リバウンドした体重を元にもどすために、実際にやったことについて、ご紹介していきます…!
1ヶ月で4kg痩せるためにやったこと
朝、ギー入りのミルクを飲む
ギーという、バターを煮詰めたバターオイルがあります。
バターコーヒーダイエットで有名になったのと同じ、いい成分のバターです。
詳しくはこちらの記事にまとめているんですが、ギーをいれたホットミルクを飲むと食欲が落ち着くので、朝なにかを食べる前に飲んでいます。

ミルクフォーマーで温めたホットミルクに、ティースプーン一杯のギーをいれて、シナモンをふりかけるだけで作れるので、とても簡単です。
わたしはネスプレッソのミルクフォーマーでミルクをふわっふわに温めて飲んでいます。
ミルクフォーマーがない方は、レンジで牛乳をあたためて、ギーをいれるといいと思います。
ギーをいれたホットミルクを飲むと、なんだかお腹が落ち着くんです。
ついついどか食いをしてしまう方には、ギーダイエットはぴったりです。
カロリーより、成分を重視する
ダイエット中に一番意識していたことは、「成分」をよくみること!
ダイエットをしていると、カロリーばかり気にしてしまいがちだけれど、一番重視すべきポイントって「いい栄養素が含まれた食べ物をたべること」だと思うんです。
インスタントやコンビニの食べ物は食べない、野菜とタンパク質をしっかり摂るようにするなど、体が喜ぶ栄養素をとることを意識していました。
お腹がぐーっとなる時間をつくる
とても大切だと思うのが、空腹の時間をつくること!
空腹の時間をつくることが大切な理由については、わたしがいつも参考にさせていただいている、ルカさんのブログに詳しくまとめられていたのでリンク貼っておきますね。
やっぱり空腹の状態が気持ちいい!空腹を我慢するのではなく楽しもう
炭水化物を食べる
え?っと思うかもしれないけれど、わたしは炭水化物は食べるべきだと思っています。
白米は血糖値を急激に上げてしまうので、雑穀米にしていますが、しっかりお米を食べることで、食事の満足感が高まります。
一時期はお米を食べない糖質制限ダイエットも行いましたが、お米を食べないとなんだか食事に満足できませんでした😥
満足できないので食後にまた何かをたべてしまったり…、お米を食べないダイエットは個人的には逆効果でした。
なので、最近はしっかりお米を食べるようにしたことで、食事の満足感が高まって、食べ過ぎを防止することができています。
はくばくの十六穀ご飯はとても美味しいし、小分けのパックになっているので炊くのも簡単。
袋に入った雑穀米を普段通り炊飯器に入れるだけで、雑穀米が食べられるので、とても嬉しいです。
コーヒーを飲んで食欲を落ち着ける
コーヒーを飲むと、なんだか食欲が落ち着きます。
コーヒーには脂肪燃焼効果や食欲を落ち着ける効果があります。
もちろんコーヒーの飲み過ぎはよくないのですが、適度な量ならダイエットに嬉しい効果を与えてくれます…!
甘いものが食べたくなったら、ハーゲンダッツを食べる
先ほど、カロリーよりも成分をみることが大切とお伝えしました。

なので、甘いものを食べるならハーゲンダッツにすることで、いいことがおこりました。
毎日マッサージをする
最近、やっぱりマッサージって大切だ!と実感しています。
お風呂上がりにしっかりマッサージすることで、体の脂肪がふわっと柔らかくなります。
ふわっと柔らかくなった脂肪を、頑張って胸に集めることで、脂肪が移動したような気がします。
キックボクシングジムに週4でいく
キックボクシングジムに通っているんですが、ジムにちゃんと週4で通いました。
やっぱり運動はカラダもココロもすっきりしますね。

姿勢を意識する
姿勢を意識することで、背中やお腹のラインが変わります。
姿勢を意識することは、お金も時間もかからないので、ぜひ姿勢は意識してみてください…!

骨盤ベルトをつける
一時期サボっていた骨盤ベルト。
骨盤ベルトをつけると、骨盤がきゅっと内側にしまるので、「姿勢を正しくしないと!」と思うようになります。
姿勢を意識できるようになるだけではなくて、骨盤がきゅっと内側に入ることで、骨盤周りもすっきりしてきます。
アマゾンで購入したこの骨盤ベルトは、マジックテープ式になっていてつけるのが簡単で気に入っています。
後日、骨盤を正しい位置に戻すために受けた、スリムビューティーハウスの500円で体験できる骨盤エステも、自分の骨盤の正しい位置を知ることができたのでよかったです。
500円で骨盤ダイエットを体験できるので、骨盤が気になる方はぜひ試してみてください。


ネイルをする
ダイエットとは直接関係ないけれど、ネイルをすることって大切だと思います。
ネイルをするのが大切な理由は、爪を綺麗にしておくことで美意識が高まるから。
太っていると、自分のために綺麗でいよう!と思うことがなくなります。
「太っても別にいいや〜。」
「おしゃれなんてどうでもいいや〜。」
「太っても、ゴムのスカート履いておけばいいや〜。」
「爪がガサガサでもいいや〜。」
と、どんどん適当になっていきます。
適当になると、ダイエットなんてどうでもよくなるので、ネイルをして気分をあげる、人と会う予定がなくても最低限の化粧をする、毛の処理をきちんとする(笑)など、自分の気分があがることをやっておくと、ダイエットのモチベーションを保つことができます。
ちょっとしたことだけれど、自分の気分をあげるためになにかをやることで、ダイエットもうまくいくと思います。
まとめ
ダイエットって、ずっと続くもので、一度痩せたとしてもそれを維持することが難しいですよね。
今回の1ヶ月はダイエット集中期間にして食生活と運動をきちんとやってみたら、1ヶ月で4kg痩せることができました。
痩せたと言ってもまだまだ目標体型には程遠いので、これからも少しづつダイエットに励みたいです。
この記事を読んでくださっているあなたと、ちょっとずつ頑張っていけたらいいなと思います。
最後まで読んでくださりありがとうございました!こだろぐ(@kodalog)でした!

