こんにちは!こだろぐ(@kodalog)です。
「冷えは万病のもと」っていう言葉、聞いたことありますよね。
「身体を冷やすのはなんか身体に悪いらしい」という認識はあったのですが、
「寒くないし、身体の冷えなんて感じないから、大丈夫でしょ!」
「身体を温めてもダイエット的に効果なさそう」
と思っていました(笑)
ですが先日、痩身エステに行った際に、
「冷えていると脂肪が固まってセルライトになり、太りやすい身体になります。」
「冷えていないと思っていても身体は冷えているので、意識して身体を温めるようにしてください」
とエステのお姉さんにアドバイスをうけたんです。
「身体温めるだけでなんか身体に変化あるのかな?」と半信半疑でしたが、身体が冷えないように家の中でも靴下を履いたり、膝掛けを使ってみたり、身体を冷やさない工夫をするようにしたら、なんと足がすっきりしてきたんです。
自分でしかわからないくらい、ちょっとした変化なのですが、確実に足が軽く、すっきりしてきました。
今回は、身体を温めていたら足がすっきりしてきたので、身体を温めてよかったことをお伝えしたいと思います。
冷え対策をしていたら、脂肪が柔らかくなってきた!身体を温めたらいいことしかなかった
Contents
身体を温めてよかったこと
日常的に身体を温める生活を1ヶ月やってみました。
1ヶ月間身体を温めるようにして実感したことを紹介していきます…!
太もものセルライトのボコボコが減った
マッサージをしてもなかなか減らなかった太もものセルライト。
ぐりぐりマッサージをしても、セルライトがボコボコしていたし、マッサージをしても太ももの脂肪がカチコチに固まっていました。
セルライトがボコボコした状態だったので、太ももを触るとすごく痛かったんですが、日常的に身体を温めることを意識したら、セルライトが柔らかくなってきました。
セルライトが柔らかくなって、とろとろになったことで、マッサージがしやすくなりましたし、見た目でも足がすっきりしてきました。
身体を温めるだけですごく細くなった!というわけではなくて、頑固なセルライトが柔らかくなって、足のむくみが取れて一回りすっきりしたかな?という感覚です。
足が軽くなった
マッサージをしてもなんだかずっと足の疲れが取れませんでした。
ですが1ヶ月間、しっかりお風呂に浸かるようにしてみたり、足元をしっかり温めるようにしてみたら、足がすごく軽くなったんです・
マッサージをするだけだと疲れが取れたと思っても、すこし時間がたつと足が痛くなっていたのに、足を温めるようにしたら慢性的な足の疲れがなくなってきました。
もちろん、足が疲れることはありますし、完全に足の疲れがなくなったわけではありませんが、足がむくみにくくなったし、足が疲れにくくなりました。
太ももの外側の冷えがほんのすこし改善された
1ヶ月くらいだとまだまだ足りないと思うのですが、以前に比べて太ももの外側の冷えが解消された気がします。
身体を温めることを意識する前は、太ももの外側をさわると、ひんやりと冷たかったです。
ですが身体を意識的に温めるようにしてから、太ももの外側の冷えがすこしだけ解消されました。
太ももの外側の冷えが解消されると、セルライトも柔らかくなるので、足がすごくすっきりします。
まとめ
身体を温めると、ダイエットに効果的だけではなくて、身体がすごく楽になって、すっきりしました。
冷えているという自覚がなくても、身体を温めることでいろいろないい変化を感じられると思うので、ぜひやってみてくださいね!
この記事がちょっとでもお役に立っていれば嬉しいです。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました…!💓